サラリーマン農家のお米作り 日記16 病害虫防除2
サラリーマン農家のお米作り奮闘記。
8月17日(金) ヒノヒカリ・おいでまいの病害虫防除
今日はヒノヒカリとおいでまいの出穂前の防除を行いました
葉いもち、紋枯れ病、ウンカ類、カメムシ類に効く
農薬をを散布しました。
台風が火曜日(21日)に近づくこともあり
日曜日はよくわからないので早めに
することにしました・・・丁度よい時期でもあるし
前回失敗したことを修正しつつ、農薬散布開始
前回よりも散布面積が少ないので
会社が終了してかえりましたが
どうにか明るいうちに終了
後は、水の管理と害虫・害鳥の防除に気をつける
だけ?と思います、あと1ヵ月もすると新米が
たべれるかも・・・・ワクワク!
今日も一日、お疲れ様~。
コメントを残す